10月 30
黒石の中野もみじ山の紅葉の状況は・・・ まだ染まりきっていない葉が多く見られます。 場所によっては真っ赤に染まったもみじが広がってます。 紅葉の過程が見られるのも今 […]
3月 02
やっぱりロウソクの灯りは電球とは違う暖かさがあります。 均等に置かれてない手作り感がまた良いですね。 今年はLED 電球を使った川のようなものまでありました。
10月 30
黒石の中野もみじ山にて撮影。まだ染まりきっていない葉が多少ありました。 今年もカラフルな照明が当てられ幻想的な紅葉が楽しめました。
6月 23
6/18(土)弘前市岩木川河川敷運動公園で、第6回古都ひろさき花火の集いが開催されました。 この日は風がほとんど無く煙がなかなか流れず花火の邪魔を・・・
6月 23
6/12 弘前~青森間で披露されたSL津軽路号です。 大勢のカメラマンと観客が足を運び、各踏切には警官、警備員が配置されていました。
10月 29
中野もみじ山で最初に見える風景です。 夜は9時までライトアップされていて、昼とは違う紅葉が楽しめます。
10月 29
10月27日 黒石の中野もみじ山で撮影。まだ緑の葉が多く見頃までは程遠いですが一部赤く染まっていました。
9月 29
青森空港にて。9月初旬にもかかわらず32℃もありました。
9月 29
三沢基地の姉沼通信所にある、通称「ゴルフボール」。 直径30mもあるレーダー施設らしいです。
9月 29
あいにくの天気の中、19日に三沢基地内で航空祭が開かれました。 肉眼で見ている人は何人いるのでしょうか…。