8月 29
夜の運行とはひと味違うなぬか日…。 疲労を感じさせず、力強く担ぐ姿に感動!
8月 29
夜の運行とはひと味違うなぬか日…。 小雨降る中…最後まで声を張り上げて観る人を楽しませた みなさんお疲れ様!!!
8月 29
夜の運行とはひと味違うなぬか日…。 最終日ですが、疲労を感じさせない力強い太鼓の音! お疲れ様でした…。
8月 29
夜の運行とはひと味違うなぬか日…。 祭りの終わりを惜しみ、太鼓の音が聞こえなくなると… そろそろ秋がくるなぁと切ない気持ちになります…。
8月 28
城下町黒石市を回る黒石よされまつり。情緒ある祭りです。
8月 28
五所川原市での立佞武多(たちねぷた)の様子です。写真は立佞武多の館から登場の場面です。
8月 07
夕陽に照らされたメモリアルドック。和みます。なんだかいい事がありそうな気がする~
8月 07
葉っぱの向こうはメモリアルドッグと五重塔のコラボレーション。
8月 07
メモリアルドッグの鼻先からは色々なものが見えます。岩木山、五重塔、ローカル電車、モダンなデパート弘前の街中を実感できるスポットです。
8月 07
弘前吉野町にある煉瓦倉庫とメモリアルドッグです。我が家では一年に1回子供と記念撮影します。子供の成長(身長)がよくわかります。